1. TOP > 
  2. 医療・福祉業界での転職役立ちコラム > 
  3. 無資格からの介護業界ー資格なしでもできることや働くメリットとはー

無資格からの介護業界ー資格なしでもできることや働くメリットとはー

高齢化が進んでいる日本で注目されている職業のひとつが介護職です。
介護職は、やる気と前向きな気持ちがあれば、未経験者でも転職がしやすく、正社員で安定した雇用と失業保険や厚生年金などの福利厚生を受けられます。
とはいえ、介護業界に不安を持っている人もいるでしょう。

そこで、介護職の種類や取得したい資格、無資格から働くことのメリットなどについて解説していきます。

介護の仕事とは??

介護の仕事には、大きく分けて自宅で介護サービスを受けられるいわゆる「居宅(在宅)サービス」と施設に入居して受ける「施設サービス」があります。

ここでは、それぞれの特徴について見ていきましょう。

自宅を訪問して介護をする「在宅サービス」

在宅サービスは、利用者の自宅などを訪問して介護を行います。
一般的にヘルパーといわれる仕事です。
食事や排泄、入浴といった直接利用者の体にふれる「身体介護」と、調理や掃除、洗濯、買い物といった直接利用者の体にふれない「生活援助」に分かれます。

入所している人の介護を行う「施設サービス」

施設サービスは、介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)や介護老人保健施設(老健)などに入所している人への介護を行います。
食事や排泄、入浴などのサービスのほか、ベッドからの離床や車椅子や歩行器での移動介助、歯磨き、更衣など、生活する上で必要なさまざまなことを行います。

無資格でもできる介護の仕事

介護の仕事には、資格がなくてもできるものもあります。

デイサービスなどの通所介護や特別養護老人ホームなどの施設などでは、無資格でも介護職員として働くことができますが、介護対象者の生活や家事の手伝いを行う生活援助業務や身体介護などを、訪問介護員として、無資格で行なうことはできません。

介護業界で働く上で取得したい資格

介護業界は、未経験でも働くことができる業界ですが、スキルアップや業務範囲を広げるためにも資格取得は視野に入れておきたいところです。

ここでは、初めに取得したい「介護職員初任者研修」と、実務を3年以上経験することで受験資格ができる「介護福祉士」についてご紹介します。

「介護職員初任者研修」

「介護職員初任者研修」は介護における基礎知識やスキルを証明する資格です。
2013年3月までは「ホームヘルパー2級」と呼ばれていた資格です。
経験や学歴など、受験するための条件がないため、介護業界で働くなら初期の段階でに取得しておきたい資格です。

実務3年以上で受験資格ができる「介護福祉士」

「介護福祉士」は、医師や看護師、保育士などと同じく国家資格です。

「介護福祉士」を受験するためには、実務経験が3年以上必要となります。
この資格を取得すると、資格手当として給料やパートの時給でも優遇されることが多いため、働く上で大きなメリットもあります。

養成施設や福祉系の高等学校を卒業していない場合、「介護福祉士」の受験資格の要件が、3年の実務経験と実務者研修の修了です。
そのため、資格取得前に働き始めることで、より早く「介護福祉士」の資格が取得できることになります。

介護業界で働くメリット

資格があったほうが転職に有利ではありますが、そのための時間と費用がかかってしまいます。
いざ資格を取って働いてみたものの、介護職が合わないと感じる可能性もあるでしょう。
しかし、無資格から働くことで、費用をかけずに介護の仕事が自分に合うかまず確かめることができます。

また、無資格で働くことの最大のメリットともいえるのが、資格を取りやすくなることです。
介護福祉士の取得条件である3年の実務を、より早くスタートできます。
また、未経験とは違い経験がある分、介護の知識や技術が頭に入りやすいため、勉強がスムーズに進むようになるはずです。

ラポキャリロゴ

ラポールキャリアは、業界初の社会福祉法人が運営する人材サービス事業です。運営企業の社会福祉法人ラポール会は、医療・福祉業界歴30年、大阪南部に12施設、35の事業所を運営する老舗の社会福祉法人です。
当サイト「ラポキャリ」では大阪・関西エリアの医療・福祉業界に特化した求人を多く取り扱い、専門のコーディネーターが求職者様の転職をトータルサポート!独自のノウハウで他社にないメリットを提供します。

お気軽にお電話もしくは
メールでご連絡ください

コーディネーターに相談する(無料) 0120-027-277